top of page

データ活用でビジネスを変える!ビッグデータと事業成長の関係性




コロナ禍でのデータ分析の重要性の高まり


新型コロナウィルス感染症への懸念が未だに続く中、この数年で世界中の多くの人たちの働き方や暮らし方に変化がもたらされました。そしてそうした変化は、多くの企業の事業活動にも否応なく影響を与えています。


中でも長期間に渡って外出の自粛が続いたことなどから、EC(電子商取引)の需要はこれまで以上に高まり、同時に顧客のオンラインでの体験をいかに快適なものにできるかという、いわゆる "カスタマーエクスペリエンスの向上" に関して、多くの企業に継続的な投資と改善が求められるようになりました。


DX(デジタル・トランスフォーメーション)による事業変革の優先順位は大きく上がり、社会の潮流を読みながら、より柔軟に変化に対応できる企業の在り方が要求されるなか、日々アップデートされ蓄積される膨大な量の情報「ビッグデータ」をいかにして自社の顧客体験の向上に結び付け、さらには自社の業績の向上へどのように導くのかという問題は、多くの企業にとっての共通課題となっているのです。


今更聞けない! ビッグデータとは


今ではあらゆるIT系メディアやセミナーで耳にするようになった「ビッグデータ」ですが、そもそもビッグデータとはどのようなデータを指すのでしょうか。


2013年3月に米国のForbes誌に掲載された記事によると、米大手IT調査会社ガートナー(Gartner)社は"ビッグデータ"の構成要素として、単なるデータの量(Volume)だけではなく、入出力や処理の速度(Velocity)、データの種類や情報源の多様性(Variety)の3つを挙げています。


近年では少子高齢化、労働人口減少などの日本の社会課題も相まって、「モノのインターネット」と訳されるIoT(Internet of Things)技術が急速に人々の日常に溶け込むようになり、あらゆる場面で蓄積されるデータの数は計り知れない量となっています。


ビッグデータという用語が一般に広く認知されるようになったのは、国内で初めてモバイル端末からのインターネット利用者数がパソコンからの接続者数を超えた2010年ごろとされていますが、今では企業の事業活動においても、そうした膨大な情報をどのように使いこなし、自社の成長戦略や販売戦略に組み込んでいくのかということが極めて重要になっているのです。


"ビジネスの核"になったビッグデータ解析


量と質そして鮮度の高い情報群であるビッグデータは、今では“ビジネスの核“であるとも言われています。


ビッグデータを活用することの最も分かりやすいメリットは、「自社の顧客像とそのニーズを知り、顧客とそのニーズに訴えかける商品やサービスの開発と提供が可能になる」という点です。


顧客のペルソナ設定はマーケティングにおける基本ですが、新型コロナウィルス感染症がそうしたように、消費者の行動パターンや価値観は社会の変化と共に常に変化しています。そうした中で、例えばプロダクトアウトの考え方から脱却し、常に社会のニーズを捉えたサービス開発や顧客とのコミュニケーション方法を選択するための新たな機会の発見をもたらすものがビッグデータであり、その最大の価値とも言えるのです。



ビッグデータ活用における課題


顧客の行動分析や自社のパフォーマンス分析、業界全体の潮流分析などを可能にすることから、企業にとって多くの価値をもたらすビッグデータですが、その一方でビッグデータ解析に課題を抱える企業も少なくありません。


そうした課題の1つが、実際に分析に必要なデータを収集して洗い出し、分析を行うことのできる人材の確保です。


高まるデータ分析技術への需要とは裏腹に「データから価値を創出し、ビジネス課題に答えを出すプロフェッショナル」とも定義されるデータサイエンティストを含むIT人材は常にその人材不足が叫ばれており、企業にとって必要な人材の確保もしくは育成が非常に難しい状態にあります。


また人材の確保以外にも、個人情報の取り扱いに伴うセキュリティ面や管理システムの構築など、データ管理全般における課題なども企業のビッグデータの活用阻む要因となっています。


DatalkのSaaS型データ分析サービス


そうした現状を受け、現在Datalk(データトーク)では、主に日本と中国を代表するECサイト(Amazon、Rakuten、JD.com、 Alibaba、Shopee、eBay)のデータソースを中心に、ビッグデータとAIを掛け併せたデータ分析サービス『DATALK』をSaas形式で提供しています。


【主な機能】

• 地域・品類・製品・販売チャンネルごとのECデータ分析

• 販売業績、ユーザからの評判、SKUデータ等の一覧表示

• 時間軸でのトレンドグラフ情報

• 業界全体及び競合他社の概覧

• 各ブランドのマーケティングトレンド及び競合状況

• 品類・製品・価格・チャンネル・口コミ等の観点で競合状況の分析





Datalkのサービスを活用することで、自社ブランドのECサイト上でのパフォーマンスを可視化し、一括管理することができるうえ、業界全体におけるトレンドを正確かつタイムリーに把握することが可能になり、マーケティング戦略の立案や商品企画の際に有効なデータを簡単に導き出すことができます。


その他にも、業界における新商品のリサーチやモニタリング、関連商品の検索、コンサルタントによる分析レポートの提出など、データの取集から分析までを包括的にサポートいたします。




コロナ禍において、今後もデジタル化の変革スピードやその重要度が加速することは不可避であるといえるでしょう。それぞれの企業が常に変化するターゲット像を正確に捉え、さらにはタイムリーにその変化を自社の戦略に反映し、適格なデータ分析を活用することこそが今後のビジネスの基盤となり、市場で生き残るための主要手段であることは間違いないでしょう。


――

Datalkでは楽天やAmazonといった世界主流のECサイト上で日々蓄積される販売データをAI技術を使ってモニタリングし、分析するためのEC販売データ分析サービスを提供しています。本サービスにご興味のある方はお気軽に以下よりお問い合わせください。


資料請求はこちらから

お問い合わせ:n.tsuge@datalk.jp

サービス詳細はこちらから



閲覧数:21回0件のコメント

Opmerkingen


bottom of page